【給料をあげて楽しく介護をしよう!】介護の給料や年収をアップする方法

当サイトでは介護の給料をあげる方法紹介しています。介護に悩みを抱えている方のためになる情報も発信していきます。介護は人が思っている以上に大変な仕事です。だからこそ給料をあげて介護を楽しくやっていきましょう!

介護の3K・4Kってなに??あなたのやる気でその意味を変えていこう!

f:id:yuma1231580:20181106034051j:plain

 

介護の仕事をしている方なら、「3K」というワードを

一度は聞いたことがあると思います。

 

3kというのは介護の仕事を皮肉ったもので、

 

・ きつい

・ 汚い

・ 危険

 

という3つの内容を指します。

 

介護の仕事は「給料が安い」ともいわれているので、

それも含めて4Kといわれることもありますね。

 

介護の仕事がなぜ3K・4Kと呼ばれているのか説明します。

 

 

介護の仕事は本当に3Kなの?

f:id:yuma1231580:20181106034807j:plain

 

3Kと呼ばれる職業として他にも土木の仕事やごみ収集の仕事があります。

 

介護の仕事も3Kの代表の仕事としてあげられること多いです。

 

 

介護の仕事はきつい

 

移乗や離床、おむつ交換など介護の仕事は体の負担も大きい仕事です。

 

新人で若いうちに介助のやり方を覚えてないうちに仕事をして

腰を痛めてしまう方がいます。

 

それからベテランの職員で腰を痛めないように体に気を遣って

いても腰を痛めてしまうこと少なくないです。

 

それから1人で何人もの利用者さんの介助も行うので、

肉体的にも体力的にもきつい仕事といわれています。

 

介護は夜勤もあるので余計にきつい仕事といわれること多いですね。

 

それから残業や休日が少ないことも「きつい」と

いわれる原因の一つです。

 

 

介護の仕事は汚い

 

介護は排泄の介助を行うので排泄物の処理は必ず行います。

 

それから嘔吐物の処理や、食事の際の食べこぼしやよだれなど

汚く感じてしまうことも多いでしょう。

 

オムツ交換時には排泄物を直接見ることになるので、

「汚い」って感じてしまう職員も少なからずいるみたいです。

 

介護の仕事上しょうがないことなんですけどね。

 

でもそれを受け入れられずに介護の仕事を辞めてしまう方も

少なからずいらっしゃいます。

 

 

危険

 

介護の現場では感染症のリスクが常にあります。

 

徹底的に感染予防をしていれば危険とまではいかないと思いますが、

「ノロウイルス」「インフルエンザ」「B型・C型肝炎」など

に感染してしまうリスクはあります。

 

このことが介護が危険といわれる原因ですね。

 

しっかり対策しないと利用者さんから介護職員へ

感染してしまう可能性があります。

 

 

このことが介護は3Kの仕事だといわれる理由です。

 

 

3Kで介護のイメージが悪くなっている

f:id:yuma1231580:20181106041139j:plain

 

介護はどんな仕事か伝えるのに、3Kって分かりやすいんですよね。

 

だから介護の仕事がわからない方に介護の仕事を

伝えるときは必ず3Kというワードがでてきます。

 

人はいい情報よりもこういった悪い情報の方が耳に入りやすい。

 

なので介護=3Kというのが今は定着してしまっています。

 

介護は楽しいことも多く、やりがいだって多い仕事です。

 

介護職に誇りをもって仕事をしている職員や、楽しく元気に

介護をしている職員も多いです。

 

そういったいいことはうまく伝わらずに3Kだの4Kと

いったことが伝わってしまっていることは残念です・・・

 

本当の事ではあるんですけどね。

 

最近介護は悪いことやネガティブなニュースも多く、

いいことを聞くこと少なくなってしまいました。

 

一時期は介護ブームのような波が来て、介護をやる方が一気に増えた時期

ありましたが辞める人が多くて悪いイメージより大きくなってしまいました。

 

3Kと聞くとすぐに介護の仕事が思いついてしまう

この風潮、どうにかしていきたいです。

 

 

3Kには別のいい意味がある

f:id:yuma1231580:20181106042351j:plain

 

介護の現場で働く方たちは、3Kを

 

・ 感謝

・ 感激

・ 感動

 

と表現される方もいます。

 

他にも「カッコいい」と表現することもあります。

 

介護の仕事をしたことがない方は、どうしてもきつい、汚い、危険の3Kを

思い浮かべてしまうと思いますが、介護はそんな悪いことだけではないです!

 

 

介護の仕事の感謝

 

日頃介護の現場では「ありがとう」という利用者さんの

声が溢れています。

 

私たち介護の職員が利用者さんに寄り添って、熱心に介護を

させてもらっていつもこの言葉頂いています。

 

私はこの言葉からいつも元気もらっています。

 

介護の現場は見た目は汚いこともあるかもしれませんが、

中身は人と人が温かく接する綺麗な面だって多いです!

 

 

介護の仕事の感激・感動

 

介護の仕事では感激・感動する場面が多くあります。

 

今まで心を開いてくれなかった利用者さんが心を開いてくれたり、

 

「あなたがいないと元気がでない、あなたがいるから楽しく過ごせる」

 

こんな言葉頂いたときには、疲れとかストレスとかそんなもん

全部吹っ飛んでしまいます!

 

介護はこういった感動を経験すると、辞められなくなる職業でも

あると私は思っています。

 

介護は悪いことばっかり目立って、そこばかり取り上げられがちですが,

介護の仕事にしかない喜びや楽しさというものが介護にはあります!

 

このいい意味の3Kがどんどん広まってほしいなって思いますね。

 

 

記事まとめ

 

介護は3Kと呼ばれていますがその意味は介護職員や、

介護をしている方の考え方ひとつで意味が大きく変わります。

 

一般的にはきつい、汚い、危険の3Kですが、介護にやりがいを

持って仕事をしている方はそんなこと思わずに、、、

 

感謝、感激、感動の3kを大事にして介護していきましょう!