【給料をあげて楽しく介護をしよう!】介護の給料や年収をアップする方法

当サイトでは介護の給料をあげる方法紹介しています。介護に悩みを抱えている方のためになる情報も発信していきます。介護は人が思っている以上に大変な仕事です。だからこそ給料をあげて介護を楽しくやっていきましょう!

介護で将来給料があがりやすい人の特徴5選!優しいだけでは低賃金のままに・・・

f:id:yuma1231580:20181109054055j:plain

 

介護は給料が低いことが最近騒がれています。

 

昔から介護の給料の水準は他業種に比べて低いものでしたが、

インターネットの普及に伴い、介護の給料について情報が多く

手に入るようになってより低いといわれるようになりました。

 

地方の方の介護施設だと、十年働いていても給料が20万円以下、

職員のほとんどは十数万円って施設も多いです。

 

人で不足で仕事の負担も最近増えつつあるので給料が低いのには

不満も多いことでしょう。

 

 

ただし、介護の施設によっては数年の実務経験で20万円以上、

賞与もしっかり年二回支給される介護職員さんもいらっしゃいます。

 

給料がいくらもらえるかは施設によって大きく変わってくるんですが、

介護で他よりも多く給料をもらっている職員には共通の特徴があります。

 

今給料をあまりもらえていない方でも、その特徴があれば

将来的には給料があがる可能性が高いです。

 

 

「給料がもらえない施設で働いていても将来本当に上がるの?」

 

こんな疑問もあると思いますが、そこも含めて

その特徴説明していきます。

 

 

介護で給料があがりやすい人の特徴5選

f:id:yuma1231580:20181109055636j:plain

 

介護で給料をもらえている職員と同じ特徴が多ければ、

将来的に給料は上がっていく可能性が高いといえます。

 

ではその特徴についてご紹介します。

 

 

向上心の高い職員

 

介護で給料があがりやすい職員の特徴としては、

まず向上心が高いことですね。

 

「将来はケアマネとして働きたい」

「管理職を目指したい」

「ユニットのリーダーとして働きたい」

「介護士としてスペシャリストになりたい」

「後輩から慕われる介護職員になりたい」

 

 

など向上心がある方は給料があがりやすいです。

 

どういった向上心を持っているかは関係なくて、、

 

「こういうふうになりたい!」

 

って目標がある方は将来給料あがりやすいです。

 

 

好奇心がある職員

 

好奇心がある職員もその特徴の一つです。

 

好奇心がある方は、他の方に比べて自ら新しいことに取り組ん

だり、勉強熱心な方も多く現状維持という方が少ないです。

 

そういった性格から介護の職員としてスキルがどんどん

上がっていき、給料が高くなることにつながっていきます。

 

こういった特徴がある職員は「いつの間に成長したの!?」

って私もときどき驚くことがあります。

 

素直な職員

 

素直な職員は他人から言われたことを素直に聞き入れて

そのまま実践することができます。

 

素直な方は、好奇心がある職員と同じで介護の職員と

して成長のスピードが早く、スキルも上がりやすい。

 

なので給料も上がりやすいんですね!

 

逆に、素直じゃなく頑固な職員は給料あがりずらいです。

 

頑固な職員は周りの意見取り入れず、成長がほとんどないので、

いくら技術や知識がすぐれていても将来あがる可能性は低いです。

 

 

研修や勉強に熱心な職員

 

研修や勉強に熱心な職員も給料があがりやすい人の特徴です。

 

研修や勉強をしてどんどんスキルアップしていくことと、

周りからの情報を多く手に入れていることが給料があがる

ことにつながっています。

 

研修や勉強に熱心な職員は、普通の職員よりも他の介護施設の

ことだったり様々な情報に触れる機会が多いです。

 

そのため「気づき」が多く、そこから転職したりして、

自分にとって最善の選択がしやすいんですね。

 

ここに向上心とか、好奇心があるとさらに給料高く

なる可能性がグッと高くなります!

 

他施設とのつながりが多い職員

 

他施設とのつながりが多い職員は、コミュニケーション能力や

人づきあいが上手なので世渡りがうまいです。

 

他施設との交流からいわゆる「引き抜き」を受けたり、

給料が今よりも高い施設の紹介を受ける機会も人より

多くあります。

 

引き抜きや紹介はそんなに頻繁にあるものではないですが、

人づきあいが上手な人だからこそ、「うちにきてほしい」とか

「ぜひ紹介させて」って言われやすい。

 

そして交流の数自体も多いので、そのチャンスも多くあるんですよね。

 

それから研修や勉強に熱心な方と同じく有益な情報が入って

くることも多くあるので給料が高くなりやすい傾向があります。

 

 

「そのつながりはどこから??」

 

こういったつながりは研修だったり、セミナーに参加した際に

できることも少なくないです。

 

飲みに行ったときに同じ介護職の方がいてそこから仲良くなった

ということも私はありました。

 

 

 

記事まとめ

 

いかがでしたか?

 

介護で給料があがりやすい人にはこのような特徴があります。

 

そして注意してもらいたいのが介護の仕事に向いている人と、

給料があがりやすい職員は違うということ。

 

介護の現場では心優しい職員さんが、利用者さんからも

職員からも喜ばれ介護の仕事に向いていると思います。

 

ただそれだけではただ「いい職員」で終わってしまって、

介護の給料があがっていくかといわれると微妙なところです。

 

心優しいことは介護にとても大事な要素ですが、給料を

あげたいならそれとさきほどの特徴もなければなりません。

 

基本的に心優しい方は素直な方も多いので、あとその他の特徴に

ついて自分はどうか考えてみてください。