【給料をあげて楽しく介護をしよう!】介護の給料や年収をアップする方法

当サイトでは介護の給料をあげる方法紹介しています。介護に悩みを抱えている方のためになる情報も発信していきます。介護は人が思っている以上に大変な仕事です。だからこそ給料をあげて介護を楽しくやっていきましょう!

介護いじめがつらいあなたへ...介護いじめの原因とその向き合い方について

f:id:yuma1231580:20181101232341j:plain

 

皆さんの職場は大丈夫ですか?

いじめないですか?

 

介護の現場ってどうしてもいじめの話をよく聞きます。

 

あまりこういうことはいいたくないですが、女性が多い職場は

いじめがあること少なくないんですよね。

 

男性も多く女性がほどよくいる職場なら上手に回るんですけど、

介護は女性もおおくいじめの問題あるんですよね。

 

あなたがもしいじめに悩んでいるなら今の環境が少しでも

変わるようこの記事が参考になればと思います。

 

では介護のいじめの問題と、その原因や対策について

書いていきますね。

 

 

介護の職場のいじめについて

f:id:yuma1231580:20181101233036j:plain

 

介護の現場のいじめには、、

 

 

・ 新人で仕事ができず理不尽な指導をされる

・ おむつ交換など面倒な作業を押し付けられる

・ 「なんでこんなのもできないの」ってパワハラをうける

・ みんながいる前で間違いを指摘される

・ 職員に自分の悪い噂を流される

 

 

こういったものありますね。

 

新人さん、それからユニットが変わった時に先輩から

いじめられるって悩んでいる方多いですね・・・

 

 

新人で仕事ができず理不尽な指導をされる

 

新人さんは介護の仕事が未経験な方も多いので、

最初は介護の仕事って難しいし大変ですよね。

 

介助のやり方も全然わからないし、利用者さんとのコミュニケーション

もうまくいかないですし介護の仕事に慣れるのも一苦労。

 

そんな状態のときに「前教えたよね!何やってんの?」

って教えてもらうたびにいわれるのつらいですよね...

 

「まだ全然わからないし。もっと優しく教えてよ」

ってことも多いと思います。

 

そこで「なんでそんな言い方するんですか」って歯向かうと、

そのあと集中的にさらに強く当たられることもあるし、新人

なのでグッとこらえている方もいらっしゃいますよね。

 

私が見た嫌ないじめは、、

 

 

「介護士の資格持ってるくせにこんなこともできないの?」

 今まで何を勉強してきたの?いってみて!」

 

 

って強くいってるの目の当たりにしたことあります。

 

みんなで注意してやめさせましたが、こういうこと多い。

 

新人さんには期待してる分指導も強くなりすぎてしまうこと

もあるんですよね・・・

 

 

オムツ交換など面倒な作業を押し付けられる

 

このいじめ多いかもしれません。

 

「私こっち忙しいからあなたはおむつ交換やってきて」

 

って自分がやりたくない作業を押し付ける行為。

 

本当は交換しながらやっていくべきなんですが、

ひとりに介護の仕事の負担を押し付けます。

 

このいじめは間違ったことをやらされるわけじゃないので

たち悪いんですよね。

 

注意しても「私は間違ったこと言ってないけど?」

って逃げられたりして指摘しずらい。

 

 

なんでこんなのもできないのってパワハラを受ける

 

排泄介助や食事介助などのケア時に、

 

「なんでこんなこともできないの?」

 

って毎回いわれるいじめ。

 

何か介助をするたびに言われて介護の仕事を

辞めてしまう方もいますね。

 

先輩職員はベテランなので知識も技術もあるので

いわれてもなんも言い返せないことも・・・

 

「私って全然仕事できないな」

 

って自己嫌悪になってしまうこともありますね。

 

 

みんながいる前で指摘を受ける

 

さきほどのパワハラに似ていますが、間違いをわざわざ

みんながいる前で大きな声で叱られる。

 

「~さんもそう思うでしょ?」

 

って周りの職員も巻き込んで指導されることも・・・

 

わざとやったわけじゃないのに、虐待のような本当に

悪いことをしてしまったような気分になってしまいますね。

 

 

職員に自分の悪い噂を流される

 

新人さんに多いかもしれません。

 

 

「うちの新人こんなこともできないんだよ?」

「あの子昔さ・・・」

「あの人って~なんだって!」

 

寝も葉もないようなことを言われてしまうこともありますね。

 

 知らない人聞いたら信じてしまうことも多いので、

その噂をなくすのにも苦労します。

 

 最初はわからずに、

 

「~ってきいたけど本当なの?」

 

っていわれて、後から噂を流されれていることに

気づくことも多いですね。

 

 

なんでこんないじめが起きてしまうのか

f:id:yuma1231580:20181102000604j:plain

 

介護の仕事でいじめが起きてしまう原因にもいろいろあります。

 

例えば先輩職員が気にかけている男性職員と仲が良いっていう

嫉妬の問題から、仕事が出来なくてイライラするっていう

理不尽な理由まで様々ですね。

 

あと若くてキャピキャピしている職員をみて「なんかむかつく」とか

仕事どうやっていいかわからずオドオドしていてしっかりしてよ!って

それが原因にもなったりしますね。

 

介護の現場は職員みんな何かしらストレス抱えていることが多いので

他の職員の些細なことがいじめにつながってしまうことも多いです。

 

いずれにしてもいじめは許されることではないです!

いじめられている職員に何か問題があったとしてもです!

 

介護は人手不足も深刻ですし、職員同士は仲良く

楽しく介護していくべきですよね!

 

あなたがもしいじめを受けているならまずは周りの

仲の良い職員や、上司に相談してください。

 

 

いじめをなくすにはどうすればいいのか

f:id:yuma1231580:20181102001609j:plain

 

まずは周りに相談してください。

 

いじめがすぐになくなるわけではないですが、周りがいじめが

あることに気づいてシフトの調整をしてくれたり、現場でフォロー

してくれます。

 

あまりにいじめがひどければ部署やユニットを移動

させてくれる場合もありますので相談してください!

 

もしそういったことが言いずらい場合には、

利用者さんのために精一杯の介護をしてください。

 

介護の仕事を一生懸命にやっていくうちに認められて前までは

言われること多くても仲良くなるケースもありますし、

利用者さんから「あの子はいい職員さんだな」ってそのいじめを

している職員にあなたの良い噂が耳に入ります。

 

そうしてあなたが周りから認められて、その職員がいじめを

しずらい状況をつくることができます!

 

あといじめを受けているときに強く言い返すことはしない方がいいです。

 

周りの利用者さんが不心に思ってしまうこともありますし、

悪い噂を流されているときはそれがどんどん広がってしまいます。

 

周りがいないときに直接言ってみるのはいいと思いますが、

言い返して状況が悪化してしまわないように気をつけてください。

 

 

いじめがあるときはまず周りに相談すること、それから

利用者さんのために介護の仕事を一生懸命にやること。

 

この二つは必ず行ってください。

 

つらい思いをして大変ですが、状況がよくなるようにあなたを

周りとそのいじめをしている職員に認めさせましょう。

 

頑張ってやっている方の努力は必ず認められますよ!!